「心ととのう時間 坐禅と禅語の書道体験」

2025/10/17

秋深まる日々を心おだやかに過ごせるよう、坐禅と書道体験の催しを行います。
当寺住職による坐禅体験ののち、書家・阿部豊寿さんの手解きを受けて、皆さまに色紙に禅語を書いていただきます。
阿部豊寿さんは、過去に当寺に書を奉納くださっている金沢の書道家です。納めていただいた書は「福寿長久」と書かれた縁起の良いもの。お越しの際はぜひこちらもご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております。

「心ととのう時間 坐禅と禅語の書道体験」
日程|令和7年11月5日(水)
時間|13時半〜15時(開場13時)
講師|阿部豊寿、星野正親
料金|3,000円
申込| こちらのフォームに記入ください
※道具はこちらでご用意いたします

書家・阿部豊寿さんプロフィール
1978年、金沢市生まれ。石川県書美術連盟常任理事。先代が開講した書道教室を継承し、書のすばらしさを伝えている。寺社仏閣への奉納祈願や受賞歴も多数。令和7度金沢市文化活動賞受賞。

カテゴリー:,